清水組 情報発信ブログ

石材情報 vol.22

中国、厦門からのレポートです。

G614はもう閉山しているはずなんですが、、、、、今までも幾度となく経験しているので、さほど驚くに値しませんが。9月の初旬に訪中して当社の取引先の墓石工場をいくつか訪問してまいりました。ある工場で614の原石を大量に発見しました。工場長に聞くと、なんと300㎥有るとの事です。我々の業界における今世紀最大の発見です。品質も問題ありません。いつ採った原石なのかはよく解りません。原石の表面を見ると、最近とった原石に見えます。また得意の夜間採掘でしょうか?いやはや、相変わらず商魂たくましいですね。

CIMG5461清水 剛介

石材情報 vol.21

お盆休みをのんびり過ごし、そろそろエンジンを掛けて日々の仕事に励みましょう。

厦門からの石材情報です。今週、当社のお客様からお問い合わせがあった石材です。内垣石・・・在庫なし。次回原石の入荷予定も未定です。  稲田石(日本)・・・150才(一級品)   668・・・250才   M-10・・・単価引き下げ    新銀河・・・約500才    クリスタルブラウン・・・約300才   ロイヤルブラウン・・・約800才   印度リリー・・・単価引き下げ

当社の取引先工場の在庫です。他の石材はお気軽にお問い合わせください。

清水 剛介

 

 

石材情報 vol.20

当社厦門事務所からの報告です。

中国山崎 原石在庫20㎥以上 あるところにはあるんですね。

日本材の原石在庫(中国工場)  天山・・・約90才 新しい原石約350才が9月中旬に工場に入る見込み   紀山石・・・約400才   深山ふぶき・・・約350才   滝根みかげ・・・在庫なし、新しい原石500才が8月下旬に工場に入る見込み   あだたら石・・・約170才    芝山石・・・約180才   花沢石・・・小物用原石 約70才  これ以外にも多種類在庫しています。お気軽にお問い合わせください。

清水 剛介

石材情報 vol.19

ご無沙汰をしています。しばらく、ブログの更新をしていませんでした。先日、あるお客様から’最近ブログを書いてないね’と言われました。またまた、心機一転して頑張ります。とりあえず、新しい石材情報の発信をしたいと思います。

1.印度カラハリ原石の供給が止まっています。当面は工場の在庫で問題ないと思いますが、新しい情報を待ちます。

2.ロイヤルグレーの原石が底をつき、製品供給が難しい状況です。新しい原石の見込みは立っていません。

3.河北山崎はもうできないとのうわさですが、当社提携先の工場では現状で30㎥の在庫があり、最長で9尺まで可能です。

4.654平和もう休山しているはずなんですが原石の在庫が100㎥を超えているようです。もうしばらくは、問題ないでしょう?

5.内垣石(日本)がまた値上がりしました。大島石の特級材と変わらない価格まで上がっています。材料の供給も不安定です。ご発注の都度、納期や品質の確認が必要です。

今後は新しい情報が入り次第、投稿をしていくことにします。よろしくお願いいたします。

清水 剛介

中国の変化

5/12~16まで訪中しました。約2か月ぶりの訪中です。品質管理、在庫管理、価格の調整等懸案事項は多岐にわたっています。もう、20年近く繰り返し、繰り返しこれらの事柄については中国工場と話し合いを持っています。当社の主要な取引先の工場は約10社、厦門事務所を立ち上げてからは、主要工場はほとんど変えずに今日に至っています。お互いに信頼関係のうえで取引しているのですから、そう簡単に工場を変更するのは得策ではありません。中国の工場の経営も現在では結構大変な様です。日本も厳しいことを理解していただいて、共存共栄の道を探すしかありません。

最近、厦門事務所の近くで地下鉄の工事をしています。去年ぐらいから始まって、あと三年くらいでできるとか言われてます。信じられないスピード感です。

下の写真はG636の鉱山の写真です。ピンク色の鮮やかな石材です。50年位採掘していたようですが、現在は閉山しています。ここに幹線道路を作るようです。人がいない大きな鉱山は映画で見た近未来の都会の廃墟みたいでちょっと寂しい感じがします。地下鉄が出来て近代化する厦門のような都会と、長い歴史を閉じなければならなかった鉱山はまさに中国の縮図を見ているような気になって仕方ありません。

CIMG5047圧

清水 剛介

 

このページのトップへ