このところ、日本材が売れていると実感しています。原因は何なんですかね?
一つには中国材のいいものが取れなくなってきた事。そして、インド材と比べて単価的に遜色ない価格帯の石材があること。何より、販売店様(石材店様)が日本材を使う努力をし始めたこと。
当社では、長きにわたって日本材を辛抱強く使ってまいりました。各鉱山との信頼関係は深く、材料の調達には絶対の自信を持っています。今後も日本材の流通に力を尽くしていく所存です。
下の写真は深山ふぶきの鉱山です。それにしても髪の毛薄くなったな。
代表取締役 清水 剛介