明けまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年はどんな年になるのでしょうか?私には全く想像がつきませんが、安倍政権に期待するしか無いのでしょうか?不安が付きません。何とか経済改革がうまくいって明るい兆しが見えてくるといいのですが。。。。。。
さて、久しぶりの石材情報です。今年は週一位のペースで頑張りたいと思います。当社厦門事務所からの情報をそのまま流します。
1.印度カラハリ現在の在庫は約50㎥です。 2.河北山崎(細目)在庫50㎥最長3m。 3.ロイヤルグレーはフィンランドからの入荷が止まっていて、残り4㎥です。バルチック問題ありません。 4.中国稲武、現在の在庫約10㎥、春先から鉱山が再開される見込み。 5.668在庫多数6.614C在庫が少なくなってきました。 6.1301今年から鉱山が再開される見込みです。価格上昇か?
新石種 1.G1302・・・湖北省産青小目石、まあまあ安いので有望か? 2.SG-298・・・AG-98の代替石種、採掘量と単価問題ないようです。今後期待します。 3.SG-603・・・名前からもわかるように福建省603の代替石種、湖北省産。少々縦目横目がある。安いので使えます。
来週は厦門訪問して新しい材料の鉱山を訪問する予定です。追って、報告します。